山崎育三郎の実家は金持ち!離婚した両親との関係は?


ミュージカル界のプリンス・山崎育三郎さん。

最近はミュージカルだけでなく俳優として『下町ロケット』など多くのドラマにも出演しています。

キレイな顔や振る舞いから察するにいいところのお坊ちゃんと思って調べていると、やっぱりそうでした!笑

調べてみると山崎育三郎さんの実家は金持ちということがわかりました。

ここでは、山崎育三郎さんの実家が金持ちとわかるエピソードをまとめてみました。

山崎育三郎の実家は金持ち!

ミュージカル界に入るまでの話をきくと実家がお金持ちだとわかりました。

そもそも山崎育三郎さんがミュージカルに興味を持ったのは8歳のときに母親と一緒に観たミュージカル「アニー」でした。

家に帰ってから劇中の歌「トゥモロー」を歌っていたのを聞いた母親が「この子には才能がある」と感じ、レッスンに通わせることにしたそうです。

才能に磨きをかけた山崎育三郎さんは11歳の時に全国童謡コンクールにて審査員特別賞を受賞。

12歳の時にミュージカル「フラワー」で3000人の中から主役に大抜擢されました。

実家がお金持ちだとわかるポイント1
「フラワー」で主役に抜擢された12歳のときに通っていた歌のレッスンは1時間3~5万円

その後、声楽科のある東邦大学付属東邦高等学校声楽家に進学します。高校2年生のときに、アメリカのノースカントリー・ハイスクールへ語学留学。

実家がお金持ちだとわかるポイント2
1年間留学するのに、約200~400万円ほどかかります。
さらに、山崎育三郎さんは4人兄弟ですが、全員が留学経験者です。

留学中の高校3年生のときに全米高校生クラシック声楽コンクールのアメリカミズーリ州大会にて上位入賞を果たします。

留学から帰国した山崎育三郎さんは、東京音楽大学声楽演奏家コースに進学します。

実家がお金持ちだとわかるポイント3
東京音楽大学は国内でもトップクラスの音大であり、学費も高い。

音大に進学しますが、2年で中退します。

中退した翌年に、ミュージカル「レ・ミゼラブル」でマリウス役でデビューを果たしています。

実家がお金持ちだとわかる大きな要因としては兄弟4人全員が留学経験者ということです。

一般家庭では1人でも大変なのに4人だなんて、絶対お金持ちですよね!

離婚した両親との関係は?

山崎育三郎さんの両親は離婚して母親は岡山、父親は北海道で暮らしているそうです。

テレビで仲の良いエピソードトークが多いですが、両親のことはあまり聞いたことがありません。

両親とは仲良くやっているのか気になります。

山崎育三郎のプロフィール

名前:山崎 育三郎(やまざき いくさぶろう)
生年月日:1986年1月18日
血液型:A型
星座:山羊座
出身地:東京都
高校:東邦音楽大学付属東邦高等学校声楽科卒業
大学:東京音楽大学声楽演奏家コース2年中途退学
趣味:料理、フルーツアート、野球、ゴルフ
特技:英会話、ピアノ、ダンス