浜口京子にイライラする?話し方やキャラが原因か

元レスリング選手で、タレントとして活躍している浜口京子さん。引退後は多くのバラエティ番組に出演し、天然ぶりを発揮しています。

元気で見る人を明るくするイメージがありますが、話し方やキャラにイライラするという声がネット上で上がっているようです。

そこでこの記事では、浜口京子さんに対するイライラの声や原因について調べてみました。

浜口京子にイライラするという声は多い?

明るくて天然キャラのイメージがある浜口京子さんは、多くのバラエティ番組に出演しています。

人気はあるのですが、そのキャラにイライラする人もいるようです。

以前から視聴者のイライラの声は上がっていましたが、あるバラエティ番組でさらに不満が噴出。ネットニュースにもなっていました。

その番組とは、2021年9月21日に放送された『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』です。

「ボウリングスコア対決」という企画があり、そこで浜口京子さんが暴走してしまったのです。

浜口京子さんはボールを手にすると「紅一点!」と叫びボールを投げようと助走しますが、その場で地団駄を踏んだりステップを踏んだり、全く投げようとしませんでした。

「投げる投げない」という謎ダンスを1分ほど続けました。さらに2投目、3投目も同様の謎ダンスを繰り返したのです。

このシーンはカットされずに放送されていたので、共演者は爆笑していました。しかし、視聴者からは「久々にテレビ見てイライラした」「早送りしてほしい」「こんな尺必要ないだろ」という声が相次ぎました。

浜口京子にイライラする原因は?

浜口京子さんにイライラする人とはどんなところにイライラするのでしょうか。原因を探ってみました。

ネット上にあるイライラの声には

  • 空気も読めてなくて
  • なんか目の奥が笑ってない
  • 普通に話せないんだろうか?
  • ぶりっ子が大嫌い

このような声が多く見られました。

中でも多かったのが会話のキャッチボールや空気が読めていないことに関してです。

浜口京子のプロフィール

  • 名前:浜口 京子
  • 生年月日:1978年1月11日
  • 出身地:東京都
  • 身長:170cm
  • 趣味:料理
主な経歴

94年 JOC杯ジュニア選手権 優勝
96~05年 全日本選手権 優勝
97~99年、02、03年 世界選手権 計5回優勝
04年 アテネ五輪 銅メダル
08年 北京五輪 銅メダル
12年 ロンドン五輪 初戦敗退